FF14 FF14 攻略

【FF14】極ルビーウェポン討滅戦(後半)|ギミック解説・タイムライン

2020年2月21日

パッチ5.2で追加された「極ルビーウェポン討滅線」の攻略情報です。早期ですので勘違い、誤記等あるかもしれませんがご了承ください。

極ルビーウェポン討滅戦、後半の攻略情報です。

スポンサードリンク

極ルビーウェポン後半・ボスの技概要

ボスが使用する技名と攻略概要を一覧します。
詳細な攻略方法は、記事最後にあるタイムライン表に則って後述しますので、参考にしてください。
ボスの向きは固定なので、MTも南側で殴って大丈夫です。

メテオ計劃…詠唱のみ(ダラガブエーテル密度表示開始)

ネガティブペルソナ…ネールの幻影を2体召喚する。同時に全員に赤か青のデバフを付与する

メテオストリーム…4名に青小AoE

記憶増幅…詠唱のみ。直後にルナダイナモorアイアンチャリオットを詠唱する

・ルナダイナモ…ネールの幻影中心のドーナツ型範囲攻撃。ネールに寄って回避
・アイアンチャリオット…ネールの幻影中心の円型大範囲攻撃。ネールから離れて回避

ネガティブアフェクト…DPS2名が、赤or青の顔と線で結ばれる。赤い顔なら青いネール、青なら赤いネールに接触させるよう誘導する

ルビークロー…タンクに強攻撃(かなり痛いですが、さらに後半に痛い攻撃があるので、無敵は温存推奨)

感情変化…詠唱完了後に、殴っていた方と逆のネールを攻撃する。

ネガティブオーラ…ボスからの視線攻撃。視線を切らないと外周に移動し始めて即死。ヒーラーは救出で助けられるが、中央寄りで助けないと位置によっては効果がない(救出後もデバフ続行で歩き続けるため)

ダラガブインパクト(詠唱なし)…ネガティブオーラの後、「ダラガブが地上に落着した!」の合図で全体ダメージ。詠唱がないので注意

メテオマイン→魔導メテオ…魔導メテオの詠唱が始まると、1〜8の順に全員にAoEが付与される。持ち場にAoEを捨て(距離減衰を捨てる)、中央に集合

叫声…ボスからノックバック。ノックバック無効スキル有効

魔導コメット…北西と南東にコメットが出現する(黄色い矢印を追った先)。タンクがそれぞれ受け止める。受け止めている間タンクは操作不能で、継続的に大ダメージ。操作不能になる前に無敵推奨。コメットを最優先で破壊(レンジLBOK)

プラダマンテ…2名に赤マーキング後、ボスから対象者へ直線範囲。コメットのない方で受ける

スポンサードリンク

ギミック処理方法

ネールの幻影フェーズ(タイムライン2〜10)

自分についたデバフの色と反対の色のネールを攻撃します。
出現位置は西に赤、東に青で固定。
タンクは自分のデバフの色を確認し、タゲを取りましょう。
ダイナモとチャリオットの回避があるので、ネール同士を近づけすぎないように(最初に出た位置キープを目安に)。
おそらく全体的に南寄りになると思うので、チャリオットは北側に離れて回避するのが安全でしょう。

自分の殴っているネールがどちら(ダイナモかチャリオット)を詠唱するか、しっかり確認して回避します。

線がついたDPSは、顔と反対の色のネールに顔を当てるよう位置どりします。
この時他の誰かが顔に当たると全体ダメージとデバフで壊滅するので、他メンバーも自分の位置に注意してください。

感情変化の詠唱で殴る対象が入れ替わります。
タンクはスイッチしましょう。
片方撃破すると全員がもう片方を殴れるようになります。

魔導メテオ(タイムライン14〜19)

1〜8の目に割り振られたAoEが全員に付与されていきます。
処理方法は2通りあるので、マクロに従いましょう。
パターンAとパターンBに分けて図解します。

◆パターンA

自分に付与された数を確認し、時計回りに順番に配置する方法です。7・8番は石の裏に隠れられるよう、外周ギリギリに置きすぎないようにしてください。
毎回78の位置が固定なので、石を捨てた後の回避場所がわかりやすいです。
反面、自分が行くべき場所が毎回違い、空気読みをする必要もあります。

◆パターンB

散会場所を固定しておき(前半のひび割れ場所と同じ)、数字順に関係なく自分の場所に捨てる方法です。7・8番の注意はパターンAと同様。
散会場所が決まっているのでスムーズに分かれられますが、78番を見逃さないよう意識する必要があります。
7・8番担当者はジャンプして居場所を通知しておくなどすると、事故が減ります。

※いずれのパターンでも、78以外は外周ギリに置いてください。中央寄りだと距離減衰のダメージが増大します。

8番の裏に隠れた場合の例図です。

8番目まで距離減衰が発動したのを確認(石が生成)し、隠れ場所へ移動開始。
このあたりで叫声の詠唱が始まるので、ノックバック無効スキル(アームズレングス、堅実魔)を入れておきます。
(うまくノックバックして石の裏に隠れる、でもOKです)

中央のメテオに視点を移し、着弾を確認します。
程なくして8番目の石が爆発するので、中央の着弾を確認したらすぐに離れましょう

スポンサードリンク

魔導コメット(タイムライン20)

北西と南東にコメットが出現します。
黄色い矢印を追っていた先で出るので、タンクは矢印の最終地点でコメットを受け止めましょう(どちらを担当するかはマクロ確認)。

大抵の場合は無敵推奨です。
受け止めた段階でタンクは操作不能になるので、手前で無敵を入れましょう。
この間はタンクに大ダメージが発生し続けるので、どちらか一方からなる早で撃破します。
溜まっていればレンジLBを使うと良いでしょう(レンジがいなければ、1つのコメットに近接LB1でも良いと思います)。

コメット処理中にプラダマンテが2名ずつに発生します。
コメットに向けず、処理の邪魔にならない方に誘導して受けてください。

ヒーラー視点ポイント

ネールの幻影フェーズでは左右にPTが分断されるので、全体回復は中央あたりでかけるよう意識しましょう(線がついていない時のDPSは、やや中央よりで戦ってもらえると助かります)。
ダイナモ、チャリオットの手前で北側を意識し、ネールに寄っておくと良いです。
ルビークローが結構痛いので、両方のタンクにhotとバリアを忘れずに。

魔導メテオフェーズは、1〜6のメテオをしっかり外周ギリに置くようにしないと被ダメが増大します。全員が石を置く位置を意識しましょう。
中央で距離減衰を受け続けるので、回復と軽減に専念してください。

魔導コメットは無敵で受けてもらった方が安全ですので、必要に応じて相談してください。

タンク視点ポイント

ルビークローでしっかりバフを炊きましょう。
ここで無敵を使うと後のコメットに回らないので、2回目のクローが来る前に撃破したいところです。

ボス本体を叩く時は、MTも南側で一緒に攻撃してOK。
コメット受け止め中は何もできないので、事前の無敵を忘れないようにしましょう。

極ルビーウェポン後半タイムライン

 

No 技名 概要
1 メテオ計劃 詠唱のみ
2 ネガティブペルソナ 赤と青のネールの幻影出現、全員に赤or青のデバフ付与。自分の色と反対を殴る
3 メテオストリーム 4名に小AoE
4 記憶増幅 詠唱のみ
5 ルナダイナモorアイアンチャリオット ダイナモ…ネールからのドーナツ型範囲(ネールの足元安地) チャリオット…ネールからの円大範囲(離れて回避)
6 ネガティブアフェクト DPS2名が顔と線で繋がれる。顔の色と反対の色のネールに顔を当てるよう誘導
7 メテオストリーム 4名に小AoE
8 ルビークロー ビットから直線範囲攻撃
9 感情変化 詠唱完了後、殴るネールを交代する(デバフは変化しないので注意)
10 (ネールの動きは4に戻るようです) ネール撃破中もボス本体はネガティブオーラ以降へ進んでいくので注意
11 ネガティブオーラ ボスからの視線攻撃
12 (ダラガブインパクト) 全体ダメージ
13 メテオ計劃 詠唱のみ
14 メテオマイン 詠唱のみ
15 魔導メテオ 1〜8の順にメテオを生成するAoEを全員に付与。外周に散会して捨てる(7か8の裏に隠れるので、78担当は外周ギリギリすぎない位置に)
16 (落着) 設置されたメテオ(距離減衰)が発動し始めるので、捨てた人から(1から)中央へ
17 叫声 ボスからのノックバック攻撃
18 (爆発) 設置したメテオが順に爆発。中央の隕石落下を確認したらすぐに石から離れる
19 魔導コメット 北西と南東にコメット出現(矢印を追った先)。タンクがそれぞれ受け止める。受け止めている間大ダメージ
20 プラダマンテ 赤マーキング対象者にボスから直線範囲攻撃。コメットに向けない位置で受ける
21 プラダマンテ 赤マーキング対象者にボスから直線範囲攻撃。コメットに向けない位置で受ける
22 (ダラガブインパクト) 全体ダメージ
23 メテオ計劃 詠唱のみ
24 アウトレイジ 全体ダメージ
25 アウトレイジ 全体ダメージ
26 メテオストリーム 4名に小AoE
27 以下不明

スポンサードリンク

スポンサードリンク
Pocket
LINEで送る

-FF14, FF14 攻略
-

Copyright © GAMEONLIFE , All Rights Reserved.