FF14 初心者

【FF14】初心者向け解説「HUD」とは?編集方法や見やすいポイントも

2017年8月11日

ゲームを始めると、画面上に多くの情報が表示されているのに気がつきますね。
HPやMPのゲージ、マップ、クエスト内容など、画面を見るだけでたくさんの情報が確認できるようになっています。
これらの表示が「HUD」と呼ばれる機能です。
この記事では、HUDの基本的なカスタマイズの方法を解説しています。

▼HUDカスタム、キーバインド設定について動画で知りたい方はこちら

スポンサードリンク

HUDとは?

FF14では、画面上に表示されている様々な項目の配置をHUD(ヘッドアップディスプレイ)と呼びます。
“ハッド”とも呼ばれ、メニュー画面からレイアウトのカスタマイズが可能です。
もちろん初期設定のままでも十分なのですが、より自分流にプレイしたい方はHUDにもこだわってはいかがでしょうか。

HUDを変えてみよう

システムメニューの「HUDレイアウト変更」からHUDを編集できます。
変更したい項目はプルダウンリストから選択しましょう。
サイズはR3を押すごとに数種類に変化、位置はスティック操作で調整できます。
それぞれオレンジ色の枠内に表示されるようになります。

レイアウトは4つまで保存可能

1〜4のスロットにそれぞれHUDレイアウトを作成・保存しておけます。
編集後は最後に「保存」を押すことを忘れずに。
これでクラスやロールごとにHUDを切り替えることも可能です。

スポンサードリンク

HUD変更時のポイント

私も初心者ではありますが、何度かHUDレイアウトをいじってみて気がついた点を紹介します。
これから初めて編集してみるという方は、目安になれば幸いです。

スッキリ感重視がおすすめ

色々な情報がありますが、できるだけスッキリとコンパクトにまとめるのが初心者さんにおすすめです。
序盤は一度に情報を整理するのが難しいので、HPやMP、マップ、ホットバーなど基本の情報を見やすい位置・サイズにしておきましょう。
バトル時にあまり見ない情報は、画面端に小さく置いておくだけで十分です。

バトル時の使いやすさを優先

ごちゃついたHUDはバトル時に見にくく、戦い辛くなります。
戦闘において、邪魔にならないようなレイアウトが理想でしょう。
特にIDなどコンテンツバトルでは、自分だけでなく敵やパーティの情報にも目を配らなくてはなりません。

それを前提とすると、やはりホットバーやステータス状態が一目でわかる配置が◎。
中心下部にHP・MPと置き、近くへホットバーを集約させるなどあちこち見なくて良いようにしたいですね。

クロスホットバーは起動時に表示がかぶらないよう、ステータスゲージ系の上におくのがおすすめ。
キャストバーはよく見るので、やや大きめで中心あたりに置いてみましょう。いろいろと試してみるうちに、自分にぴったりのHUDへ近づいていくはずですよ。

ヒーラーさんにオススメのHUD

IDなどパーティを組むコンテンツの場合、ヒーラーはほとんど仲間のHPとステータスを見ていることになります。
なので、パーティ表示をしっかり見やすい位置&大きさに表示しておくのが第一です。
自分のバフステータスもパーティ表示のそばに置いておくと見やすいですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク
Pocket
LINEで送る

-FF14 初心者
-,

Copyright © GAMEONLIFE , All Rights Reserved.