FF14 FF14 その他(小ネタ,エウレカなど)

【FF14】フィッシング詐欺サイトに注意!防犯対策や気をつけたい行動

2021年8月25日

先日FF14公式サイト「ロードストーン」にて、フィッシング詐欺サイトへの注意喚起ニュースが公開されました。
フィッシング詐欺とはどういったものなのか、ヒカセンはどのような対応をすれば良いのか。
具体策をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサードリンク

そもそもフィッシング詐欺とは?

インターネット上で、その人の個人情報を盗み出すために用いられる詐欺手段です。
送信者を偽って嘘のメッセージを発信し、URLへのアクセスを促すなどして、相手から情報を引き出そうとします。

アカウント情報や銀行口座、クレジットカード番号、パスワードなど。
これらの情報が盗まれ、悪用される危険性があるのです。

FF14内におけるフィッシング詐欺サイトの注意事項

公式でアナウンスがあったフィッシング詐欺についてですが、ロードストーンや公式フォーラム、スクエニのサポートセンターを詐称し、その偽のページに誘導するケースが確認されたそうです。

ゲーム内でもこうした事例があるとのことで、掲示板やチャット欄などを利用してURLへ誘導しているものと考えられます。

フィッシング詐欺サイトにアクセスしてしまうと、スクエニアカウントの情報、それに紐づく個人情報までも悪用されるリスクがあるでしょう。

フィッシング詐欺サイトか正当なサイトかを見分けるには?

ロドストにも記されていますが、スクエニに関係する正当なサイトである場合、アドレスの左側に「鍵マーク」が表示されます。
(鍵マークのないサイトが100%悪質なサイトだということではありません)

鍵マークが付いているのはSSL化されているサイトで、データ通信を暗号化し、個人情報などの盗用を防ぐ仕組みが採用されています。
当サイトもSSL化しているので、安心してご利用ください。

ロドストのURLにある鍵マークをクリックすると、証明書の詳細情報が確認できます。
発行先に「SQUARE ENIX CO., LTD.」の名前があれば、公式サイトである証明になりますよ。

必ずURLや鍵マークを確認しよう

アクセスする前に、そのURLの文字列が不自然でないかを確認しましょう。
例えば、Amazonを装うフィッシング詐欺サイトである場合、URLの文字列が「Amozon」や「Anazon」になっていないか、という感じです。

FF14やロドスト関連であれば、「finalfantasy」や「lodestone」といった文字列に間違いがないかチェックを。

上述の通り、鍵マークや証明書の発行先を確認することも重要です。

スポンサードリンク

フィッシング詐欺に遭わないための対策

FF14内でフィッシング詐欺に遭わないために、気をつけたい点がこちら。
ほかの場面でも共通するので、防犯対策に役立ててください。

無闇にURLへアクセスしない

一番の対策は、送られてきたURLを無闇にクリックしない、アクセスしないことです。
メッセージの送信者が本物のスクエニ関係先であるかを確認しましょう。

また、送られてきた内容やメッセージで検索をかけ、同じような経験談がないかを調べるのも良対策。

正当なメッセージであるか確認できない場合は、絶対にURLを開かないでください。

知らない人からの声かけには慎重に対応する

チャットなどで無作為に声をかける業者がいると仮定した場合、そうした声は無視をする、不審に思ったら通報するなどの対処をしましょう。
フレンド依頼なども同様です。

逆に、見た目が超絶好み、プレイが素晴らしいなどの理由があっても、突然無言でフレンド依頼を送るのは控えて。
「怪しい」「怖い」と思われかねないので、挨拶などの常識的なコミュニケーションを経てから親交を深めてください。

ワンタイムパスワードを導入する

通常はFF14を始める前に、IDとパスワードでログインしますね。
ここに、一定時間のみ有効なパスワードを導入する仕組みが「ワンタイムパスワード」。
ワンタイムパスワードを取り入れることでセキュリティを強化し、アカウントの悪用を防ぐことができます。

ワンタイムパスワードの導入方法については、以下の記事、または動画にて解説しているので、チェックしてみてください。

【FF14】ワンタイムパスワード導入方法・解除(機種変など)手順解説

アカウントの悪用など、もしもを防ぐための「ワンタイムパスワード」。 どうやって使えば良いのか、利用方法や導入手順を紹介します。 解除したい時の手順についても要チェックです。 スポンサードリンク

フィッシング詐欺サイトに気をつけてFF14を楽しもう

特にFF14初心者は、声をかけられると「こんなものなのかな」と対応してしまうかもしれません。
知らない人が突然URLを提示して来る場合、怪しいと思ってください。
スクエニス社員がパスワードの開示を要求することもないので、スタッフを名乗って個人情報を聞かれた場合もスルーを。

FF14を楽しく遊ぶためにも、フィッシング詐欺サイトの危険性を知り、防犯意識を高めておきましょう。
迷った時は1人で決断せず、必ず周囲の人に相談してくださいね。

出典
フィッシング詐欺サイトへ誘導するメッセージにご注意ください | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone(参照2021.8.25)

スポンサードリンク

スポンサードリンク
Pocket
LINEで送る

-FF14, FF14 その他(小ネタ,エウレカなど)
-

Copyright © GAMEONLIFE , All Rights Reserved.