こんにちは!rihiraです。いよいよ非ゲーマーの夫がダンジョンコンテンツまで到達しました。初のIDの出来栄えやいかに!?
熱しやすく冷めやすい我が夫。
これまで続いたオンラインゲームといえば、某サバゲーくらいです。
そんな夫がFF14でついにサスタシャまでたどり着きました。
果たしてDPSとしての役目をしっかり果たすことができるのでしょうか。
まずは初心者の館にGO!




意気揚々と館に乗り込む夫。
一応ちゃんと指示通りに動いているようです。
お、次はギミックの練習だ。
当たり前だけどヒーラー(私)とは全然違うね!


ツツー…格闘士ララがレバーの前を素通りしとる。


なんとか無事ガッチャン。
これはIDでギミック担当させるの無理かな…。
サスタシャへの準備!ノンキーボードの夫へ徹底させることとは?




これでノンキーボードでもある程度コミュニケーションが可能になるんですね。
エモートって便利!
指示通り入ってすぐお辞儀もでき、いよいよサスタシャ攻略スタートです。
あれほど前に出すぎるなと言うたのに…


格闘士ララがたったかたったか…ヘイトビューン!!


おほーじゃないわ!
この時全員が若葉マークだったので、まだ不慣れ者同士という感覚があり助かりましたが…。
念のため見張りに一緒についてきて正解でした。
調子に乗り始める夫


冒頭はこんな感じが続き、手探りながらもなんとかダンジョンを進めていきました。
進んでいくにつれ、行けると感じたのでしょうか。
なにやらぴょんぴょん飛び跳ね出す夫。
どうも調子に乗り始めたようです。


また、薄々気づいてはいたのですが、ゲーム初心者ほどララフェルを選んだ方が良いのかもしれません。
なぜなら…
多少下手でも可愛さでカバーされて許せるから\(^o^)/
ララを選ばせたのがここで生きてくるとは思いもしませんでした。
ちょっとばかし挙動不審な格闘士でしたが、無事に夫初のコンテンツをコンプリートです!
スポンサードリンク