ApexLegends初心者向け ApexLegends

【Apex】リコイルとは?リコイル制御を高める“設定”と“練習方法”を紹介!

2021年6月19日

ApexLegendsだけでなく、FPS全般の用語として使われる「リコイル」について解説します。

リコイル制御が苦手、うまくいかない。
そうした悩みを持つApex初心者、FPS初心者向けに、リコイル制御が上達するコツをまとめました。

筆者が実際に取り入れて、2日でK/Dが0.1以上上昇した方法です。

コントローラーパッド向けの記事となります。

スポンサードリンク

リコイルとは?

銃を撃った時の反動を言います。
どの銃も、撃った時の衝撃でブレが生じ、照準が上方向にずれていくのが通常です。
ただ撃ち続けるだけだと当たらないのは、リコイルが発生していることが主な原因となります。

リコイル制御とは?

撃った時のリコイルをコントロールし、照準のズレを少なくすることです。
PCならマウスで、パッドなら右スティックでそのズレを調整します。
画面の中央にエイムがあるので、目標物が常に中央にくるように視点を合わすことを目安にしましょう。
リコイル制御の上達は、エイムの上達度合いに直結してきます。

リコイル制御がうまくいかない……原因は?

始めたばかりの頃は、リコイルコントロールがなかなかうまくいきません。
筆者も下手くそすぎて悩んでいましたが、以下の点を修正するとエイム精度が上昇、K/Dも上がってきました。

設定が合っていない

初心者の方は、必ず「設定」の見直しを行ってください
初期値が自分に合っているとは限りません。

特に気をつけたいのが、「コントローラー」タブにある“移動/エイム”です。
最初は8項目を設定すれば良いようになっていますが、一番下にある“詳細な視点操作”を押し、ONにして細かい設定を行うのがおすすめとなります。

主にリコイル制御でポイントとなるのが、デッドゾーン反応曲線です。
いずれも全体的に“低め”に設定しておくのがおすすめとなります。
詳細を順に見ていきましょう。
(入力範囲の限界は最初から低いと思うので、低いままで構いません)

デッドゾーン

スティックの遊び範囲の設定です。
高くするほど遊びが大きくなり、反応が鈍くなります。
遊びが大きければ、少し倒しただけではスティックが反応しづらい。
反対に低ければ反応がよくなりますが、精巧な操作が求められます。
デッドゾーンはできるだけ低くしておくのがおすすめです。

反応曲線

スティックを倒した時の入力値を設定します。
高いほど大きく傾けることで入力値が最大になるので、感度が鈍い状態。
低いほど最大値までの反応が早く、感度が高い状態となります。
極端に低すぎると、少し触れただけで視点がズレたりすることもあるので、ラインの値かそれよりやや低いくらいがおすすめです。

その他の設定について

上記3つ以外にも大切なのが、視点移動速度の全般です。
左右、上下、加速などの項目があります。

パッドの場合、私はラインの値よりやや高めでプレイしていますが、この辺は好みで調整してください。

高すぎるとビュンビュン動き、低すぎるとモッサリします。
必ず自分に丁度良い早さに設定しておきましょう。

“加速”とついているものは、スティックを倒し続けた時に視点移動が早くなる値です。
高ければすぐ加速し、低ければ加速に時間がかかります。
エイム時にこの値が高いとかえってやりづらい(途中で加速してペースが乱れる)ので、全て0で良いでしょう。

必ず訓練場で確認しながら設定する

以上の設定は、必ず訓練場でその都度確かめながら行いましょう。
特にリコイル精度を上げるためには、botを撃って微調整をする必要があります。
止まった状態で正面のbotを撃ち、最も正確に当てられると感じた設定を探してください。
視点移動速度の目安は、的を交互に撃つなど視点移動→エイムの繰り返しが正確に当たるかどうかで判断しましょう。
以下の練習方法を実践しながらの調整もおすすめです。

スポンサードリンク

リコイル制御の練習をしよう

設定が終わったら、訓練場で射撃練習を行いましょう。
自分が好きな武器で構いませんが、フラットラインや301などスタンダードなオート連射系の武器が練習に向いていると思います。

おすすめの練習方法

正面・右側・左側にbotがいる位置に立ちます。
正面のbotとは12mくらい離れた位置で。

ここから正面と左右のbotを動かずに射撃します。
まずは正面(最も近い敵)に正確に当ててみましょう。
次は左、次は右というように。

左右の敵、特に右側は距離がある分難易度が上がります。
動かなくて良いので、定位置から正確に当てられるようになるまで繰り返し練習してみてください。

最初は、正面の敵を100%撃破できるようになるのを目指してみましょう。
マガジンはナシか、Lv1〜2を使ってみましょう(単発威力が低い武器だと、慣れないうちからのマガジンなしは難易度高いです)。

アタッチメントを利用する

難しい場合は、マガジンも含め上位のアタッチメントをつけた状態で練習しても構いません。
逆に、なしでうまく当てられる場合でも、アタッチメントあり版を試しておきましょう。
アタッチメントの有無で、操作性がどれだけ変わるかを掴むためです。

ショットガンの練習はより近くで

マスティフやEVA-8オートなどのショットガンは、この練習方法の位置だと離れすぎです。
ショットガンは至近距離戦で使う武器なので、練習時はbotに近づいてから行いましょう。
できるだけ早い段階で、動きを取り入れた練習を行うのがおすすめです。

銃によってリコイルは様々

先にもあげましたが、銃ごとにズレ方が違うため、制御の仕方も異なります。
例えば、右上方向にリコイルが生じやすい銃であれば、左下方向への制御がポイントになる、といった感じです。

ズレの軌道は、訓練場にある壁に向かって制御せずに1マガジン分撃ってみると、銃痕でなんとなくわかるようになっています(設定→ビデオ→衝撃マークを高にしておけば表示されます)。
同じ銃でも毎回の軌道はランダムですが、傾向的には同じようなリコイルとなるので、よく使う武器だけでも把握しておくと良いでしょう。
上画像はフラットラインの軌道例です。

リコイル制御上達を目指して設定見直し&練習を

自分に合った設定に変えるだけでも、結果が目に見えて違ってきます。
しっかりモノにするためには、反復練習が大事。
定期的に訓練場でリコイル制御の練習をし、確実にキルを狙っていきましょう。

Apex Legendsで勝つためには”ネット環境”も重要

オンラインゲームの中でも、ネット環境が重要視されるFPS。
Apex Legendsも例外ではありません。

ネット回線は、通信速度やPing値に優れる「光回線」であることが、勝つための前提条件と言えます。
おすすめの光回線を参考に、Apex Legendsを快適に遊ぶための高速通信環境を実現しましょう。

▼おすすめ光回線ピックアップ

NURO 光

【ドコモ光】比較して納得!えらべる25種類のプロバイダー!

【auひかり】詳細を今すぐチェック!

【ソフトバンク光】詳細を今すぐチェック!

▼他の光回線はこちらからチェック!光回線の選び方も解説

スポンサードリンク
Pocket
LINEで送る

-ApexLegends初心者向け, ApexLegends
-

Copyright © GAMEONLIFE , All Rights Reserved.