コンテンツやロドストなどを通じてフレンドができた人も多いでしょう。
一方で、まったくフレンドができない……と嘆いている方もいるかも。
そんなあなたのために、私が実践したものも含めてFF14でフレンドを作る方法をご紹介。
フレンドにまつわる悩みを抱えている人も必見です。
目次
フレンドを増やす、作るには!?
まずはフレンドになれる条件として、同じサーバー同士である必要があります。
自分がAegisサーバーで、相手がGarudaサーバーである。
これでは残念ながら、フレンドにはなれません。
大前提として、同じサーバーであることが必須条件となるのです。
※パッチ4.1以降、異なるサーバー間でも同じDC内であればフレンドになれる仕様になりました。
クロスワールドマッチングで出会ったプレイヤーとも、フレンドになることが可能です。
具体的なフレンドの作り方
大きく5つの方法をご紹介します。
ゲーム内以外にもキッカケはあるので、自分に合う方法を試してみてください。
1.コンテンツなどに参加して声をかける
一緒にコンテンツへ参加した人などに、チャット欄などで呼びかける方法です。
もちろんコンテンツ以外でもOKですが、あまり機会はないかも。
2.ロドストの日記で呼びかける
FF14の公式プレイヤーズサイト「ロードストーン」を利用する方法です。
主に「日記」に書き込んで、フレンド募集などの旨を呼びかけます。
私もこの方法で初めてフレンドができましたよ。
割とメインの方法になると思います。
3.FCやLSに入って作る
同じサーバーのプレイヤー同士で作られるFC(フリーカンパニー)。
加入するとFCで共有するハウスに入れたり、独自のボーナス効果を得られたりします。
LSとはチャットグループの名称。
特に条件のないものや、特定のルール(SS撮影や地図)を基準にLSメンバーを募っているものもありますね。
まずはFCやLSに入り、そのメンバーとフレンドになるという方法もあります。
4.PT募集機能を利用する
PT募集は、特定のコンテンツを攻略する以外でも利用できます。
フレンドを探す際も同じで、概要欄に詳細を明記しておくと良いでしょう。
5.SNSなどの外部サービスを使う
ロドストはFF14の公式サービスですが、ほかのSNSにてプレイヤー同士が交流できる場もあります。
X(旧Twitter)やディスコードなどを使えば、さまざまな視点からフレンドを作れるかもしれません。
別サーバーのプレイヤーと遊ぶには?
下記のようにロドストを利用しなくても、ゲーム内でやりとりが可能となっています。
IDなどのコンテンツ内では合流できるので、ロドストの日記などに時間を記載しておき見てもらう方法があります。
告知時間にPT募集を立てて、そこに参加するorしてもらうという方法ですね。
また、ワールド移転サービスを利用して同じサーバーに移るという究極手段も。
通常の場合は1,852円(税込)かかりますが、新設ワールドへの移転、または混雑ワールドから優遇ワールドへの移転は無料です(2017/8/25時点)。
ただし、優遇ワールドなどの状況は運営状況に応じて随時変化するため、移転前に必ず公式サイト(ロドスト)から確認してください。
実際にフレンドを登録する手順
フレンドになってくれる相手が見つかったら、フレンド申請を送って承認してもらう、または送られてきた申請を承認する方法でフレンド登録をします。
申請がくるとHUDや、パーティメニューの“パーティメンバー”から「フレンドリスト」を開くと表示が出ますよ。
ロドストからフレンドの申し込みがあった場合は、そのプレイヤーの名前を“PCサーチ”で検索、見つけて申請を送るという流れになります。
パーティメンバーの“PCサーチ”から名前を入力して検索しましょう。
フレンドをやめたい!?削除方法とは
なんらかの理由でフレンドを解除したいタイミングもあるでしょう。
フレンド登録から削除する場合、パーティ→パーティメンバー→フレンドリストから該当のフレンドにカーソルを合わせ、サブメニューを開きます(PS4なら□ボタンで開く)。
そこから「フレンドを解除する」を選べばOKです。
なお、自分側はフレンド解除をしても、相手側が解除していなければ向こうはフレンド登録に乗ったままになるようです。
向こうにも解除してほしい場合は、チャット欄などで伝えるしかない模様。
なかなか勇気がいる行為ですが、どうしてもという場合はハッキリ事情を説明するしかないでしょう。
フレンドの登録・削除方法を知っておこう
ゲーム内で直接出会う以外にも、FF14ではフレンドを作る方法があります。
もしもの時のために削除手順も把握しておき、快適にプレイできるよう準備しましょう。
スポンサードリンク