こんにちは!rihiraです。幻術士のためのクラスクエスト情報をお届け。一人前の幻術士になるために抱えないクエストです。
グリダニアの碩老樹瞑想窟(せきろうじゅめいそうくつ)内が幻術士ギルドです。噛みそうな名前。
中にいるギルドマスター“エ・スミ・ヤン”から主にクラスクエストが受注できますよ。
幻術士になったら必ずギルドに入り、メインクエストと並行してクラスクエストを進めましょう。
目次
自然の力を活用する幻術士ならではのクエスト
土、風、水といった自然由来の魔法を駆使する幻術士。
幻具と呼ばれる武器を装備し、癒しの魔法や支援、バフ効果の魔法にも長けます。
クラスクエストも自然に関わるものが多く、攻略により覚えるアクションもありますよ。
幻術士のクラスクエスト
無事にクラスクエストを攻略しましたので、簡単に手順や内容を紹介します。
最後のクラスクエストのボスバトル以外は、手順通りに進めれば問題ないでしょう。
《自然を紡ぐ幻術士》
スクウィレル、レディバグ、フォレストファンガーを各3体、幻術で倒す最初のクエストです。
終了後はエ・スミに報告しましょう。
《土の試練》
精霊の幼木のノラネルに話しかける→ツリースピーク厩舎にある畑の淀みを浄化(バトル)する手順となります。
ギルドに戻って報告すればコンプリートです。
《風の試練》
フルフラワー養蜂場の道士ウルフェーに話しかける→花密桟橋付近にある指定地点を調べる(ハニービー・スウォームとバトル)→ウルフェーと話して風の淀みを浄化(バトル)。
最後にウルフェーに報告します。
《水の試練》
境木の指定ポイントで「濁りなき清水」を使うとバトル発展。
水の淀みを浄化し、ウォータースプライトを討伐します。
その後ジョアシャン→アニウドの順に話し、傷を負った鬼哭隊士にケアルをかける。
熟練の幻術士、神勇隊の隊士と話したらボスバトルです。
その後シルフィー、エ・スミに話しかけてクリア。
アクアオーラが伝授されます。
《シルフィーの試練》
同じ幻術士であるシルフィーに協力するクエストです。
ベントブランンチ牧場、バノック練兵所、睡蓮岩の順に淀みを調べていき、各バトルに勝利を。
最後にギルドに戻って報告します。
《こころは森に惑う》
バスカロンドラザーズのウルフェーからシルフィーの目撃情報を聞き、同じ場所の酒房にいるシルフィーに話しかけます。
森にいるシルフィーを追いかけて話しかければバトル発展。
再びギルドに戻って報告です。
《やっと、わかったよ》
シルフィーとともに南部森林クォーリーミルへ向かい、土の淀みを浄化します。
3箇所の淀みを浄化したらシルフィーに話しかけ、ボスバトルに突入です。
ボスは最初アコーマン1体ですが、途中で土の淀みからHPを吸収します。
先に淀みを攻撃して撃退しましょう。
さらに途中からインプが加わり苦戦するため、インプを素早く倒してアコーマン討伐を目指してください。
このクラスクエスト攻略でケアルラが伝授されます。
幻術士クラスクエストを終えて
上述の通り、最後のボスバトルが山場となります。
特にインプが厄介なので、さっさと倒しておきましょう。
MPが底をつきそうになるので、エーテルで回復も忘れずに。
土の淀みを撃退してからアコーマンに集中攻撃をしかけます。
クラスクエストを進めておかないと、アクアオーラやケアルラといった重要なアクションを習得できません。
いずれもバトル時に必要となるので、必ずクリアしておいてくださいね。