よくわからないけど癖になる、なんだか妙にハマっちゃう。
そんな言葉がよく似合う「sugar game」、絶妙なプレイフィールの一押しアプリです。
目次
sugar gameってこんなゲーム
ゲームの特徴
・ 降り注ぐ砂糖をカップに入れる
・ 線を引いて砂糖をうまく導こう
・ ジワジワとハマる絶妙な面白さ
こぼさないように砂糖をカップへIN
白く小さい先端から、重力に従って砂糖が降り注いできます。
砂糖がカップに入るよう、画面をスワイプして線を引いてみましょう。
カップに記された数の砂糖が入れば、ステージクリア。
出てくる砂糖は有限なので、できるだけ無駄にしないようカップに入れなくてはなりません。
あなたの描く線が砂糖を導く
描いた線は砂糖に干渉するので、その働きをうまく利用してカップに入れていきます。
線は何度でも引けますが、一度描いたら消せません。
降ってくる砂糖の位置と軌道、カップの位置を考慮し、どのようにルートを引けば良いかを考えてみてください。
単純操作に感じますが、一時停止ができないので迅速な判断が求められます。
描きようによっては詰んでしまいますが、リスタートは何度でもできるのでクリアできるまでチャレンジしましょう。
ステージによって異なるギミック
進むごとに特殊なギミックが登場し、難易度が上がっていきます。
例えば赤い三角ボタンは、押すと重力が逆転するギミック。
天地が逆のカップでも、ボタンを利用すれば砂糖を入れられますね。
砂糖の色が変化するギミックは、カップと同じ色の砂糖を入れないとカウントされません。
異色で入れると無駄遣いになり、詰んでしまうのです。
こうしたギミックのおかげで、砂糖の誘導ルートをひねって考察する必要があり楽しいですよ。
なにコレ、癖になる!ジワジワくる面白さ
最初はなんか地味なゲームかも?と思ってプレイし始めましたが、早々にやられました。
砂糖を思い通りに操る楽しさ、するするとカップに入る気持ち良さ、カウントを満たした達成感。
絵面だけだと派手さがなく伝わりにくいかもしれませんが、ジワジワと癖になる面白さなんです。
やるほどに要領がつかめる一方、難易度も上がるので一筋ではいきません。
以外とシビアに線を引かないといけなかったりして、適度なスリルも味わえますよ。
気づいた時にはその虜に。『sugar game』
はらはらと落下する砂糖の挙動をジーっと見つめ、ここだ!のタイミングで線を引く。
焦れば焦るほど沼にハマってしまい、思わず唸るスマホゲームです。
空き時間に少しだけ……と思って始めても、そのステージをクリアするまでは手が止まらなくなるはず。
タッチペンを使えば繊細に線が描け、攻略がスムーズになるかもしれませんね。
sugar gameをインストール

権利表記:©2021 Bart Bonte
課金用のお小遣いは『ちょびリッチ。』でGET
『ちょびリッチ。』は、サービス運営18年、会員400万人が利用する実績のあるポイントサービス。
無料で登録&利用でき、ゲームで遊ぶ、アンケートに答えるなどで簡単にポイントが貯まります。
貯まったポイントは現金やAmazonギフト券などに交換可能。
隙間時間のポイ活で、ゲーム課金用のお小遣いに!
▼ちょびリッチ。を無料で試す