こんにちは!rihiraです。モンクのジョブクエストLv60〜70を攻略しました。
イベントバトルの攻略方法や報酬をチェックしておきましょう。
モンクの育成も終盤!
Lv60以降のジョブクエストを攻略していきましょう。
最後のクエストまでは報酬が経験値とギルのみなので、まとめて消化するのもOKです。
【FF14】モンクになるには?モンクのなり方とジョブクエストLv30-50
【FF14】Lv50-60モンクジョブクエスト攻略|イベントバトルや報酬の概要
目次
Lv60〜70モンクジョブクエスト攻略
メインクエスト「宿命の果て」と、モンクジョブクエスト「力を統べる者、力を担う者」をクリア済みなら、Lv60以降のジョブクエを受注できます。
紅蓮のリベレーター拡張パックも必要です。
① 新たな決意(Lv60〜)
1. ウルダハのエリックより受注
2. レヴナンツトールのウィダルゲルトと話す
3. リトルアラミゴにいるウィダルゲルトと話す
4. 指定地点にいるウィダルゲルトと話す
5. レヴナンツトールのウィダルゲルトと話す(コンプリート)
【報酬】
経験値 ギル
② ウィダルゲルトの帰還(Lv63〜)
1. レヴナンツトールのウィダルゲルトより受注
2. ギラバニア:スキズム開山堂のウィダルゲルトと話す
3. アラガーナのウィダルゲルトと話す
4. ウィダルゲルトと話す
5. 木人に鉄山靠→双竜脚→陰陽闘気斬の順に使う
6. ウィダルゲルトと話す(コンプリート)
【報酬】
経験値 ギル
③ 拳聖、再び(Lv65〜)
1. アラガーナのウィダルゲルトより受注
2. 格闘士ギルドのハモンと話す
3. アラガーナのウィダルゲルトと話す
4. スキズム開山堂のウィダルゲルトと話す
5. ウィダルゲルトに近づいて雑魚戦
6. ウィダルゲルトを助ける
7. ウィダルゲルトと話す
8. アラガーナのエリックと話す
9. ウィダルゲルトと話す(コンプリート)
【報酬】
経験値 ギル
④ 何を以て何を成すか(Lv68〜)
1. アラガーナのウィダルゲルトより受注
2. チャクハと話す
3. ラールガーズリーチのエリックと話す
4. アラガーナのウィダルゲルトと話す
5. ギルケヒム僧園のウィダルゲルトと話す
6. ヒュウェラルドと話す(イベントバトル)
7. エリックと話す
8. ウィダルゲルトと話す(コンプリート)
《イベントバトルの攻略方法》
ヒュウェラルド+雑魚戦。
ボス以外は弱いですが、数が多いのでまとめて撃退しましょう。
弓や魔術師のところに集めて叩くのがやりやすいと思います。
後半はヒーラーも出現するので、優先的に処理。
ヒュウェラルドが使う赤マーク後の突進攻撃(+ノックバック)が痛いので、金剛の極意などをしっかりと使っていきましょう。
回復の準備をしておくのがおすすめです。
【報酬】
経験値 ギル
⑤ 大切なものを守る力(Lv70〜)
1. アラガーナのウィダルゲルトより受注
2. ラストロックのデオバルドに挑戦状を渡す
3. スキズム開山堂のウィダルゲルトと話す(イベントバトル)
4. エリック、ハモン、チャクハとそれぞれ話す
5. ウィダルゲルトと話す(コンプリート)
《イベントバトルの攻略方法》
まずは雑魚処理戦。
動体感知ジャマーがついたら動きを止めます。
それ以外には特に危険な攻撃はないので、装備などしっかり整えてから挑みましょう。
最後はボスが自爆するまでに撃破すれば勝利。
ウィダルゲルトの回復範囲に入ることもポイントです。
【報酬】
スキル「桃園結義」 パシフィストチェスト アチーブメント“再興の闘士” 経験値 ギル
パシフィスト装備がこちら!
最後に習得する桃園結義は、パーティメンバーの攻撃力を上昇させ、桃園結義を付与したメンバーがWSを実行すると30%の確率で闘気を付与してくれる技です。
貴重な全体バフなので腐らせずに使用していきましょう。