FF14のロールの1つ「タンク」。挑戦してみたいけど、初心者にはタンクって厳しい?そう悩んでいる方のために、タンクで遊ぶための準備や豆知識、具体的な対策などを解説します。
「タンク」はロールの中でも、プレイヤー人数が少ない傾向にあるといわれています。
初心者がタンクを触る場合、どんな点に注意すれば良いのでしょうか。
目次
タンクの役割って?
難しそうに見えるタンクの役割ですが、実にシンプルです。
敵の攻撃をひきつけ、多くのヘイトを稼ぐ。
これがタンクの主な仕事になります。
また、IDでは先導役になることも多いタンク。
タンクが先に進むことで先釣りリスクが減り、他ロールが巡回敵などを誤って釣る恐れも低下します。
ヘイトを稼ぐとは
敵からプレイヤーに対する敵視の度合いがヘイトです。
PT情報にある、HP左隣の小さなバーに注目。
通常、このバーが最も高く、赤い色になっているのはタンクです。
バーが多いほど、赤くなるにつれヘイトが上昇しているということ。
ヘイトを稼いでいれば、他のPTメンバーに攻撃が向かず安定した攻略につながります。
また、交戦中の敵を表すターゲットリストもチェック。
自分に攻撃している、最もヘイトの高い敵は赤い□のマークになります。
逆に青い◯の敵がいると、引きつけられていないので危険。
交戦中の敵は全て赤い□になるようヘイトを稼ぐのが基本です。
基本的なヘイトの稼ぎ方
ヘイトが増えるタイミングは色々ありますが、タンクが意識してヘイトを稼ぐためには次のポイントをおさえておきましょう。
スタンスを入れる
全タンクには通称「スタンス」と呼ばれるアビリティが用意されています。
剣術士/ナイトはアイアンウィル、斧術士/戦士はディフェンダー、暗黒騎士はグリットスタンス、ガンブレイカーはロイヤルガードです。
これらのアビリティは使うだけでヘイトを大きく稼ぐことのできるもので、通常時は必ずONにしておきます。
OFFにするシーンとしては、8人PTでSTを担当する時くらいです(STでもヘイト2位を維持するときは入れましょう)。
最初に敵と遭遇する
初めて会敵した時は、最もヘイトが上昇するタイミングです。
IDでタンクが先導するのも、敵と初めて会う役目を担うため。
道案内は他のメンバーでも良いですが、敵との遭遇役は必ず引き受けましょう。
ヘイト上昇スキルを使う
バトル中の主なヘイト稼ぎ手段です。
ジョブスキルとロールアクション、両方にヘイト上昇系のスキルが用意されているので、ホットバーに登録しておきます。
序盤で言えばロールアクションとだと挑発、剣術士のスキルだとサベッジブレードやフラッシュなど。
特にスキルはコンボで繋げるのがマストなので、発動しやすい位置に登録しておくのが◎。
頻繁に使うスキル&コンボは、パッドの場合十字キーよりもボタン(◯とか△)に配置すると使いやすいかもしれません。
<追記>
アップデートによりヘイト上昇系コンボがなくなり、スタンスを入れておくだけでヘイトが取りやすい仕様になりました。
ダメージ蓄積で稼ぐ
敵にダメージを与えるほどヘイトも上昇します。
たまにDPSにヘイトが飛ぶという人は、DPSの火力が高い、自分の火力不足、ヘイト上昇スキルがうまく入れられていないなどが考えられるでしょう。
DPSの火力問題は仕方ないのですが、他2点は自力で気をつけておきたいところ。
平均アイテムレベルも意識するなど、コンテンツ前の準備も大切です。
初心者が心得たい序盤のIDでの立ち回り
まずは序盤から練習を積み、徐々にタンクとしての立ち回りをつかみましょう。
特にタンクは、IDに入って実践を積まないとなかなか上達しません。
敵の背をDPSとヒーラーに向ける
序盤のうちから気にかけておきたいのが、敵の向きとPTの位置です。
敵(↓向き)
DPS タンク DPS
ヒーラー
この配置は避けましょう。
敵の前方範囲攻撃が全員に被り、移動も多くなります。
タンク
敵(↑向き)
DPS ヒーラー DPS
この配置を意識してみましょう。
方法は簡単で、タンクが少し前に出るだけ。
タンクの位置に合わせて敵は向きを変えるので、特にボス戦では大切です。
敵を一箇所に集める
遠隔系の敵と近接系の敵がいる時に、敵を一箇所に集めるよう意識しておくと、DPSの範囲攻撃が当たりやすくなります。
少し離れた所に敵がいるなら、その場に止まり離れた敵を引きつけないよう注意。
慣れた人なら離れた敵もまとめますが、序盤はその必要はありません。
1グループでまとめるのがメインになってきます。
コツとしては、遠隔攻撃をしてくる敵にタンクが近寄るのがおすすめです。
遠隔系は離れた位置から攻撃するので、一定の距離を取らないと動きません。
タンクが遠隔敵に近寄ると、他の近接敵がそこに寄ってきます。
また、オブジェクトや壁で敵からの視線を切る(敵から見えない位置に行く)と、交戦中の敵がタンクを視界に入れるために近づいてきます。
この性質を利用することでも、敵を近くにまとめることが可能です。
ヘイトが飛んでしまったら
ヘイトが飛ぶ=タンク以外のヘイトが最上位になるということです。
タンクが原因だとは一概に言えないので、多少飛んでも気にしなくて大丈夫。
大事なのは、飛んだヘイトのリカバリーを冷静に行うことです。
挑発などでヘイトを取り戻そう
タンクのロールアクションとして、最初から最後まで使える挑発。
離れた敵に対しても有効です。
剣術士やナイトならシールドロブ、暗黒騎士ならアンメンドなど、遠距離発動可能な敵視アップスキルも活用しましょう。
範囲攻撃なら簡単に当てられる
トータルエクリプスやアンリーシュなど、範囲系の攻撃なら当てるのが簡単なので、容易にヘイトを取り戻せます。
会敵した時に2〜3回当てておけば、途中でヘイトが剥がれる恐れもグッと低くなりますよ。
初心者でも大丈夫!タンクで仲間を守り抜こう
イメージが先行し敬遠されがちなタンクですが、使ってみればなんのその。
ヘイト管理をしっかりしていれば、そこまで難しくありません。
一番は仲の良いフレンドに協力してもらい練習を重ねることですが、PT募集でしっかり説明してから入れば理解者は必ずいますよ。
誰でも最初は初心者なので、変に気負わずタンクに挑戦してみてくださいね。
スポンサードリンク