Steamゲーム

デルタルーン|チャプター4裏ボス攻略(正義のアックス入手)旋律の見つけ方

デルタルーンチャプター4隠しボス

デルタルーンのチャプター4では、ピアノの旋律(楽譜)を見つけることで裏ボスに行けます。
この記事では、正義のアックス(まほうの戦斧)を手に入れるための3つの旋律の見つけ方とボスの攻略方法を解説しています。
チャプター4のメインストーリー自体のネタバレはありません。

チャプター3「咆哮の騎士」(シャドウジェム入手方法)はこちら▼
デルタルーン|チャプター3咆哮の騎士攻略!シャドウジェム入手のためのバトルの進め方

チャプター3裏ボス攻略・シャドウマント入手方法はこちら▼
デルタルーン|チャプター3裏ボスはどこ?場所の行き方と攻略方法、バトルのポイント

スポンサードリンク

デルタルーン・チャプター4の裏ボスの所に行くには?

チャプター4でおじいさんの書斎で話を聞ける「まほうの戦斧(正義のアックス)」を手に入れるには、裏ボスを撃破しなくてはなりません。
このボスは、まほうの戦斧=正義のアックスの入手条件になっている以外に、チャプター4のシャドウジェムの入手条件でもあるので、攻略しておきましょう。

裏ボスの所に行くには、主に以下の条件を満たす必要があります。

  1. ジャックを倒してツメを入手しておく
  2. 黄金のピアノ用の3つの旋律を入手する(南の塔に2つ、滝の裏に1つ)
  3. 書斎にある暖炉のルートから隠しボスの所に行く

まずはメインストーリーをある程度進めて、ジャックを倒したあとにもらえるツメを入手しておきましょう。
このツメがあると、特定の壁などをよじ登れるようになります。

黄金のピアノの所に行くためにもツメが必要です。
ツメを手に入れたら、ピアノで弾くための3つの旋律を獲得していきます。

旋律は滝の裏のエリアと、南の塔エリアに2つ
南の塔エリアとは、書斎の左側の道(もともと来た道)から行ける方角で、書斎を出た次のエリア(ピアノがある)の分かれ道を進んだ先にそれぞれあります。

黄金のピアノの旋律だけ見たい人は、以下の画像のとおりに弾けばOKです。

デルタルーンチャプター4黄金のピアノの旋律

旋律1:滝の裏の旋律

デルタルーンチャプター4滝のエリア

旋律がある滝のエリアに行くには、次のように向かいます。

  1. 滝の裏から暗闇のエリアに向かい、左上に見える黄色い光まで進む
  2. デルタルーンチャプター4滝エリアの旋律-1

  3. 光がある場所を調べて「登る」を選ぶ
  4. 適所にある黄色いボタンを押しながら右上の方角に進む
  5. 青いボタンがある所まで行きボタンを押して旋律を入手する
  6. デルタルーンチャプター4滝エリアの旋律-2

  7. 追手から逃れる(元来た道を戻る)

滝のエリアには、書斎の上(北)すぐにあるセーブポイントの部屋(黄金のピアノから南側)に行き、そこから左側にある扉から本棚の部屋→本棚の部屋の左上の道を進むとたどり着けます。

滝の裏の暗闇エリアに黄色い光が見えており、この地点を調べるとよじ登れる場所があることがわかります。
さらにたどり着いたエリアも暗闇ですが、黄色いボタンを押したときの光をヒントに右上の方に進み、青いボタンの所まで向かいましょう。

この後すぐに追手が現れるため、来た道を急いで戻ってください(追いつかれるとダメージ)。
逃げ切ったあと、おじいさんとの会話に移ります。

旋律2:壁を踏破+ボス戦後の旋律

南の塔には2つの旋律があります。1つ目のありかは以下のようにして進んだ先です。

  1. 書斎の左の道から出て、まっすぐ左側に進んで行く(元来た道を進んで行く)
  2. モブが徘徊するエリアの左上(北西)あたりによじ登れる壁があるので登っていく
  3. デルタルーンチャプター4壁登りエリアの旋律-1

  4. ひたすら上まで登っていくと水が入った桶があるので調べる
  5. 出てきたボスを倒して旋律を入手する

書斎の左下の道から向かう場合、ランサーの予言などが表示されるエリアを左に進んで行くと、モブが徘徊するエリアに出ます。
そこから左側に進んで行くと登れる壁がありますよ。

ここからは、桶のあるところまで上を目指して壁を登っていきます。
桶を調べて引き返そうとするとホーリーウォータークーラーとのバトルになり、勝利すれば旋律が出現します。

デルタルーンチャプター4壁登りエリアの旋律-2

旋律3:銅像エリアの先の旋律

  1. 書斎の左の道から出て、セーブポイントがあるエリアによじ登れる壁があるので登っていく
  2. 銅像をかいくぐりながら迂回し、エリアの右側の方向に進んで行く
  3. 黄色い光を放つ銅像を調べる
  4. デルタルーンチャプター4銅像エリアの旋律-1

  5. 銅像の言葉をヒントに上(北)側を目指す
  6. 黄色いボタンを押して旋律を入手する
  7. デルタルーンチャプター4銅像エリアの旋律-2

書斎の左の道から向かう場合、出てすぐの分かれ道を下→絨毯の分かれ道(逆T字路)を右→イスがあるエリアを右→ステンドグラスのエリアを右に抜けた先にセーブポイントのエリアがあります。このエリアの壁を登って進みましょう。

銅像のエリアでは、左上の方から迂回して右側めがけて進んで行くイメージになります。
黄色い光を放つ銅像を調べると、光の銅像から少し左に進んだ上側に新たな道が開けるので、言葉のとおり上方向に進みましょう。

上に進むとすぐに黄色いボタンがあり、押すと旋律が出現します。

旋律入手後:黄金のピアノで旋律を奏でる

デルタルーンチャプター4黄金のピアノの旋律

3つの旋律がそろったら、書斎の北方向にある黄金のピアノに向かい、集めた旋律を演奏しましょう。
黄金のピアノは書斎から上に進んだ次のエリアの本をよじ登っていった先にあります。

演奏後、書斎の暖炉の隠し通路が開くので、そこから隠しボスのもとに向かいましょう。

まほうの戦斧を手に入れるために、おじいさんとのバトルが始まります。
このバトルはスージィ1人での勝負になり、アイテムも使えないのでアイテムの整理は必要ありません。
武器にスクープアックスを装備しておくと、攻撃のたびに微量のHP回復があるのでおすすめです。

チャプター4隠しボス戦のポイント

デルタルーンチャプター4隠しボス戦-1

ハートが緑色の間は攻撃を斧で防御しなくてはならないので、攻撃がくる方向に斧を動かしましょう。

基本は「こうげき」をしていきますが、すべて回避されるので、相手の攻撃に耐えてフェーズを進めていきます。
TPが溜まったら回復魔法「OKヒール」も使えますよ。

15ターン目のスージィのセリフ「オレにアックスよこせ!」が見えたら最後の攻撃が始まります。
この15ターン目の攻撃をしのげば勝利です。

デルタルーンチャプター4隠しボス戦-2

チャプター4の隠しボスを倒して武器とシャドウジェムを入手しよう

デルタルーンチャプター4隠しボス-2

ボスの撃破後「正義のアックス」とチャプター4の「シャドウジェム」がもらえます。
チャプター4の隠しボス戦ではアイテムが使えないので、Okヒールの使いどころがカギになるでしょう。

装備とジェムが一気に手に入るので、しっかり攻略しておきたいですね。

ゲームの権利表記:©TOBY FOX

Pocket
LINEで送る

-Steamゲーム
-

Copyright © GAMEONLIFE , All Rights Reserved.