-
-
FF14 ヒーラー(幻術士,白魔導士,学者,占星術師,賢者)
【FF14】4.0版・白魔導士/幻術士アクションとロールアクションの変更点を解説
これまで何度かアクションなどに変更があった白魔導士/幻術士。新旧の違いに戸惑っているあなたも必見、相違点を解説します。 ネットの情報を散策していると、幻術士や白魔導士の立ち回りと言っても新旧の情報が入 ...
-
-
【夫婦でFF14】3話:タコタン神話に踊らされる夫と岩壊し祭り
こんにちは!rihiraです。蛮神討伐に向けて動き出した夫ララフェル。その様子を横で生暖かく見守る楽しい3回めのお話です。 私よりも圧倒的にIN率が低い夫ですが、なんとかこうにかサスタシャを突破しまし ...
-
-
【FF14】「リテイナー」とは?雇い方と使い方、ベンチャーの活用方法を解説
ストーリーが進むにつれ、所持品の管理が大変になってきますよね。 所持品を整理したい、効果的に売りたい、どこかに預けたい。 そんな悩みをまるっと解消してくれるのが「リテイナー」です。 知っておきたいリテ ...
-
-
FF14 ヒーラー(幻術士,白魔導士,学者,占星術師,賢者)
【FF14】白魔導士になりたい!白魔導士の特徴やジョブクエストLv30〜50
幻術士の道を極めると、自然と「白魔導士」にたどり着きます。憧れの白魔導士とは?ジョブクエストの流れも解説します。 幻術士のレベルが30となり、「偉人の後継者」をクリアすれば白魔導士のジョブを習得し ...
-
-
【夫婦でFF14】2話:夫、初めてのIDではっちゃけるの巻
こんにちは!rihiraです。いよいよ非ゲーマーの夫がダンジョンコンテンツまで到達しました。初のIDの出来栄えやいかに!? 熱しやすく冷めやすい我が夫。 これまで続いたオンラインゲームといえば、某サバ ...
-
-
【FF14】「ギルドリーヴ」とは?解放条件、受注から開始方法を徹底解説
経験値やギルなどを稼ぐのに有効な「ギルドリーヴ」。ギルドリーヴとは何か、どう活用できるのか。初心者のためにわかりやすく解説します。
-
-
FF14 ヒーラー(幻術士,白魔導士,学者,占星術師,賢者)
【FF14】中盤くらいに。ID&討伐コンテンツでの白魔導士立ち回り基本(Lv30〜50目安)
中盤ともなると、様々なアクションを習得する白魔導士。使い所やコンテンツ内での立ち回り、その基本をチェックしておきましょう。 ストーリーが進めば進むほど、IDや討伐コンテンツの難しさが上昇します。 中盤 ...
-
-
【FF14】初心者向け解説|「ロードストーン」とは?効果的な日記の書き方も
初心者だからフレンドがいない。わからない時に聞くところがない。そんなあなたは「ロードストーン」を活用すべし!ロドストとは何か、具体的な活用方法などをお届けします。 エオルゼアにも大分馴染んできた筆者で ...
-
-
【FF14】「HUD」とは?最適なUIの編集方法や見やすいポイントを初心者向けに解説
FF14を始めると、画面上に多くの情報が表示されているのに気がつきますね。 HPやMPのゲージ、マップ、クエスト内容など、画面を見るだけでたくさんの情報が確認できるようになっています。 これらの表示が ...
-
-
【FF14】夏だ!花火だ!紅蓮祭だ!!イベントアイテムや入手方法
FF14を開始して初めてのシーズナルイベントが開催されました。期間限定イベント「紅蓮祭」の概要や報酬を要チェック! 蒸し暑い日々が続き、夏バテや熱中症にも注意したいこの季節。 夏といえばお祭りです ...