ApexLegends初心者向け ApexLegends

【Apex】リングの特徴、危険エリアに追いつかれた時の立ち回り|初心者向け

2021年3月27日

ApexLegendsで有利に立ち回るために、収縮する『リング』の特徴、安全エリアと危険エリアはどう違うかを知っておきましょう。

定期的にアナウンスされる『リング』の状態。
リングとは一体何なのか、縮小すると何がどうなるのか。
ApexLegendsをこれから始める、始めたばかりでルールが曖昧……そんな方に向けて解説します。

スポンサードリンク

リングとは、危険エリアと安全エリアの境目

マッチスタート時は、マップの全てのエリアが安全地帯。
基本的に、通っただけでダメージを食らう場所はありません(トラップや溶岩などを除く)。

一定時間経過すると、マップにリングが出現し、円状に狭くなります。
リングの外側は危険エリアとなり、居るだけでダメージを受けるように。
内側にいれば、これまで通りダメージは受けません。

通常はリングの内側、安全エリアで戦っていくことになります。

リング収縮のタイミング

リングが収縮を始めるまでの時間は、ゲーム中のアナウンスのほか、画面表示でも確認可能です。
収縮までの時間はラウンドによって微妙に違い、おおよそ2〜3分。

最初はリングが大きいため、その分収縮時間がかかるので余裕があります。
ラウンド4〜6まで来るとかなり安地が限定され、稼動できるエリアが非常に狭くなるのです。

移動の際は、常に次のリングの予想や把握を行い、いかに早く強い位置(強ポジ)を取れるかが勝機を分けます。

危険エリアでも通るべきケースがある

リング外と言われる危険エリアでは、そこに居るだけでダメージを受け続けます。
ただ、一瞬たりとも危険エリアにいてはいけない、というわけでもありません。

危険エリアであっても、敵を避けて安全に移動できる場合や、明らかなショートカットが可能なケースであれば、リング外を通ることも多いです。

危険エリア内の移動はラウンド2まで

もっとも気をつけるべき点は、リング外ダメージは徐々に上昇するということ。
最初は踏んでもそこまで痛くありませんが、ラウンドが進むにつれ一瞬でHPを奪い去ります。

上述のようにやむなくリング外を踏む場合でも、リスクが低いのはラウンド2の収縮まででしょう。
ラウンド3になると体力の10%、以降も20%、25%と上がるので、回復をしながらの長距離移動は間に合いません。
(多少触れる、一瞬踏んで移動などはOK)

スポンサードリンク

リングに追いつかれてしまったら?具体的な移動方法

ラウンド1〜2の収縮までは、リングに追いつかれてもそこまで焦る必要はありません。
遠くても十分間に合うので、以下のポイントを参考に安地を目指してください。

注射器や医療キットを使いつつ走る

基本は、回復を適宜差し込みながら移動する、です。
注射器があれば刻んで使う、医療キットは減り切った体力を戻すのに有効となります。
余裕があれば分けてあげるとgood。

明らかに回復を使わなくても間に合うなら、リング内に入った時点で使うと良いでしょう。
ただし、向かった地点での会敵に十分注意してください。

ジャンプタワーやジップラインがあれば使う

近くにジャンプタワーがある場合で、まだ安地までかなり距離があるなら、ジャンプタワーでひとっ飛びしましょう。
ジップラインなども同様。
ピンをさして仲間に知らせるのも有効です。

ウルトでショートカットする

レイスのポータル、パスファインダーのジップライン、オクタンのジャンプパッド。
これらは移動速度を早め、迅速に目的地へ向かうために役立ちます。
敵が置いているものも使えますよ。

ただし、レイスのポータルは始点と終点のどちらもがリング外にある場合、すぐに消えてしまうので要注意。
仲間が自分より遅れており、始点に到着するタイミングに合わせられるなどの状況でなければ、無意味になる恐れが高いです。

片方さえリング内に置ければOKなので、位置も考慮して設置しましょう。

次のリングがわかるレジェンドについて

各地にある“調査ビーコン”を調べると、次にどこが安地になるかがわかります。
これを実行可能なのは、「リコンクラス」に属するレジェンド。
ブラッドハウンド、パスファインダー、クリプトが該当します。

終盤に近づくほど、安地の確保はとても重要な意味を持ちます。
リコンクラスがいるなら率先して調査ビーコンを調べ、移動すべき地点を見極めましょう。

【Apex】超超初心者向け|アビリティ・アルティメット・パッシブの違いや使い方

超超初心者向けシリーズ、今回は「アビリティ」「パッシブ」「アルティメット」の違いや使い方についてです。ApexLegendsの醍醐味とも言える要素なので、しっかりおさえておきましょう。 Apexのキャ ...

リングの収縮にはパターンがある?

マップごとに、リングの収縮軌道にはパターンがあると考えられています。
リングがどこに寄っているか、どこを中心に収縮しているかで、ある程度最終安地が予測できるのです。

パターンはアップデートなどの更新によって、随時変更になる可能性もあります。
回数をこなして経験を積み、パターンの統計化からおおよその安地を予想する。
地道な考察も、勝利のためには必要でしょう。

リングの特徴を理解して行動しよう

ラウンド1〜2のうちは、リングが迫ってくる!やばい!と焦る必要はありません。
まだ低リスクの段階なので、冷静に回復を準備し、誘導できるレジェンドは退路を確保しましょう。

それ以降になると、しっかりと安地を把握し、なるべくリング外を踏まない移動を。
早め早めに強ポジを確保し、リング外から逃げてきた敵を迎撃するなど有利な立ち回りでチャンピオンを目指しましょう!

スポンサードリンク

スポンサードリンク
Pocket
LINEで送る

-ApexLegends初心者向け, ApexLegends
-

Copyright © GAMEONLIFE , All Rights Reserved.