オメガ零式シグマ編2層の後半フェーズ攻略概要です。
前半に引き続き、タイムラインを追いつつヒーラー視点での立ち回りなどを見ていきましょう。
基本は前半で処理したことと同じで難しいギミックはありません。
自分が担当するインクを忘れないよう気をつけたいですね。
目次
- 1 零式シグマ編2層|後半フェーズ
- 1.1 絵画憑依<風・ピンクインク>&<水・黄インク>→AoE大→フラッシュウェーブ
- 1.2 デモニックハウル→フェザーランス→実体化→AoE小×2→デモニックストーム
- 1.3 デモニックハウル→デモニックペイン→死の口づけ→フラッシュレイン
- 1.4 デモニックハウル→デモニックシアー
- 1.5 絵画憑依<炎・青インク>&<土・黒インク>→フラッシュファイア&大地震→フラッシュウィンド
- 1.6 デモニックハウル→デモニックシアー
- 1.7 実体化→ポルターガイスト→AoE小→デモニックハウル→女神の誘惑
- 1.8 デモニックシアー→デモニックペイン→デモニックハウル
- 1.9 絵画憑依<風・ピンクインク>&<水・黄インク>
- 1.10 AoE大→フラッシュウェーブ→デモニックハウル→フェザーランス→デモニックハウル(時間切れ)
零式シグマ編2層|後半フェーズ
-
【FF14】オメガ零式シグマ編2層前半攻略|ヒーラー視点立回りなど
オメガ零式シグマ編2層の前半フェーズ攻略概要です。 タイムラインやヒーラー視点での立ち回り、ポイントなどを解説します。 個人的には1層よりも攻略しやすいと感じました。 ロールごとのギミックをしっかり処 ...
絵画憑依<風・ピンクインク>&<水・黄インク>→AoE大→フラッシュウェーブ
ボスが絵画憑依を詠唱し始めたら、ピンクインク担当と黄インク担当はそれぞれのインクを取ります。
黄色は塗って岩を出す、ピンクはインクを取るだけでまだ塗りません。
Cに集合してからAoE大を回避しますが、この時水の絵から出てくるフラッシュウェーブを避けるために岩が壁になる位置(Bの位置)へ移動します。
この時の位置ですが、岩のすぐそばでないと死んでしまうので要注意です。
フラッシュウェーブを処理したら、ピンク担当者はテュポーンに変身。
前半同様にCの近くにある極風を1つ吹き飛ばしてから変身解除しましょう。
デモニックハウル→フェザーランス→実体化→AoE小×2→デモニックストーム
極風処理中くらいにハウルで全体攻撃。
全員Cの位置で戦っている最中にフェザーランスが着弾します。
ボスが実体化を詠唱したら、その後PTの足元にAoE小範囲攻撃。
1回目4人→2回目4人の順できます。
1回目をCの位置で捨て、2回目をBのあたりで捨ててCに戻る。
すると次に来る頭割り(ストーム)を自然とCで受けられます。
ヒーラー視点ポイント
頭割りにしっかり回復を合わせましょう。
デモニックハウル→デモニックペイン→死の口づけ→フラッシュレイン
これまでと同じ。
ハウルは全体攻撃、ペインは対象者同士が距離を取ります。
さらにDPSとSTは定位置で死の口づけの処理。
この時ボスより前にですぎると次のフラッシュレインに当たる恐れがあるので、ギミック処理時は中央側ではなく端側で処理しましょう。
デモニックハウル→デモニックシアー
全体攻撃、MT大ダメージ。
その後ボスが憑依解除します。
絵画憑依<炎・青インク>&<土・黒インク>→フラッシュファイア&大地震→フラッシュウィンド
これも前半での処理同様、先に青インクをとって炎の絵に塗る→黒インクをとってエアフォースに騎乗です。
フラッシュファイアと大地震が着弾したら降りてOK。
STは西側に移動してフラッシュウィンドを無敵受けしましょう。
他のメンバーは基本炎の絵画前にいればOKです。
デモニックハウル→デモニックシアー
これまで通り全体攻撃→MT大ダメージ。
実体化→ポルターガイスト→AoE小→デモニックハウル→女神の誘惑
こちらもこれまでと同様のギミックです。
実体化後にDPS2名へAoE小が連続追尾。
同時にヒーラー1名へポルターガイスト、西側からの視線攻撃です。
DPSはAoEを当てないようにしつつ視線を避ける、ヒーラーは死神に目を合わせつつ誘惑時には背を向ける。
さらに途中でハウルが来るので回復にも注意してください。
デモニックシアー→デモニックペイン→デモニックハウル
これまで出たギミックです。
シアーはMTダメージ、ペインは対象者が距離を取る、ハウルは全体攻撃。
その後憑依解除となります。
絵画憑依<風・ピンクインク>&<水・黄インク>
黄担当は岩を出す、ピンクはインクをとる(まだ塗らない)。
Cの位置に集合します。
AoE大→フラッシュウェーブ→デモニックハウル→フェザーランス→デモニックハウル(時間切れ)
これまで同様、Cの位置でAoE大捨て→岩の影(B)でフラッシュウェーブを回避します。
ピンク担当者はフラッシュウェーブ後すぐにテュポーン変身し、Cの側の極風を吹き飛ばして変身解除。
その後は全員C位置でハウル→フェザーランスを処理。
最後にデモニックハウルの詠唱が完了して時間切れとなります。
ヒーラー視点ポイントまとめ
頭割り→ハウルや連続ハウルなどが痛いですが、それを除けば1層より楽かと思います。
担当のインクギミックと、死神&誘惑をしっかり処理。
あとはSTの体力にも気をつけておかないと両タンク落ちてしまうので注意してください。
-
【FF14】オメガ零式シグマ編3層攻略|TLや法則、ヒーラー視点立回りなど
オメガ零式シグマ編3層の攻略概要です。 タイムラインやヒーラー視点での立ち回り、ポイントなどを解説します。 今回のレイドの中でも苦戦している人が多いようで、しっかりとギミックを理解しておかないとなかな ...
スポンサードリンク