モンスターハンターワイルズ

【モンハンワイルズ】大剣の「鍔迫り合い」をマスター!成功のコツとおすすめ装備

2025年3月15日

ワイルズの大剣の鍔迫り合い

一撃の重みが魅力の大剣、「モンスターハンターワイルズ」(以下「ワイルズ」)でも活躍してくれる武器です。

本記事では、ワイルズから新しく実装された『鍔迫り合い(つばぜりあい)』について、基本からまとめました。

鍔迫り合いの仕組み、おすすめの練習方法や効果的な立ち回り、そして狩猟を有利に進めるための装備までを徹底的に解説します。

スポンサードリンク

ワイルズで実装!大剣の「鍔迫り合い」の基本

ワイルズで実装された鍔迫り合いは、ガード(R2ボタン)をキーとして発動するカウンターアクションです。

大剣使いなら狙っていきたいアクションなので、基本や発動方法を押さえておきましょう。

鍔迫り合いを発生させるには?

鍔迫り合いは、モンスターからの攻撃を何度もガードすると発生します。ガードに成功すると鍔迫り合いの蓄積値が溜まり、一定以上で発生するのです。

鍔迫り合いに発展した場合、さらに△ボタンを連打することで、モンスターを押し返すことができ、強力な攻撃へと繋げられます。

鍔迫り合いの発生率を上げるには?

大剣のジャストガード

最も重要なのは、攻撃に合わせて正確なタイミングでガードを行うこと、つまり「ジャストガード」を狙うことです。

大剣を構えている状態でR2ボタンを長押しすることでガード状態に入りますが、ただガードしているだけでは鍔迫り合いは発生しにくく、それどころかガードの効果が最大限発揮されません。

ジャストガードを成功させれば蓄積値が上がりやすく、鍔迫り合いに持ち込むスピードが上がります

またジャストガードに成功すると、通常のガードよりも硬直時間が短く、素早く次の行動に移ることが可能。モンスターによっては大きく体勢を崩し、反撃のチャンスを大きく広げることもできます。

モンスターが攻撃モーションに入り、実際に攻撃が当たる瞬間に合わせて、意識的にガードのタイミングを合わせてジャストガードを狙っていきましょう。

鍔迫り合いが成功すると?

鍔迫り合いが成功すると、モンスターの攻撃を大きく軽減できるだけでなく、体勢を崩したり、怯ませたりできます。

ソロプレイ時に大きなダメージを出す機会になることはもちろん、パーティープレイでは仲間が猛追できるチャンスを生み出すことが可能です。

鍔迫り合いでパーティー貢献するためにも、大剣でガードの練度を高めて成功確率を上げましょう!

鍔迫り合いを狙おう!大剣でガードの精度を上げるコツ

ワイルズの大剣による鍔迫り合い

鍔迫り合いを発生させるにはジャストガードの成功率を上げることが重要です。
以下に、大剣におけるガードを上達させるコツをまとめました。

まずはトレーニングエリアから始める

どんな武器でも基本ですが、操作の練習はトレーニングエリアで試してみるのがおすすめです。ここなら安全に、時間を気にせず大剣のガード練習ができます。

トレーニングエリアでは、ルークに話しかけてタルバンチャーの設定を変えておきましょう。「モード選択→叩きつけモード」で練習します。

ワイルズのトレーニングエリア

訓練場での練習では、ガードの受付時間や成功時の硬直時間などをしっかりと把握、体感しましょう。鍔迫り合いに必要な感覚を養うことができます。

序盤のモンスターで練習する

実際にモンスターと戦う際には、序盤に登場する、攻撃パターンが比較的単純なモンスターがいいでしょう。チャタカブラやケマトリスなどが例です。

比較的モーションが大ぶりでわかりやすい敵がおすすめとなります。

どのモンスターにもいえますが、無理に全ての攻撃を鍔迫り合いで防ごうとするのではなく、比較的予備動作の大きい攻撃から狙ってみましょう。

モンスターの攻撃を覚えて予測する

鍔迫り合いをより確実に成功させるためには、モンスターの攻撃を予測することが重要です。

腕を振り上げたら前方か側方に攻撃、しっぽを高く上げたら後方に攻撃など、モンスターには一定の攻撃パターンがあります。

攻撃モーションを覚えてヒット範囲を予測すれば、ジャストガードが狙いやすくなるでしょう。

モンスターの攻撃に合わせる

ガードのタイミングを意識的に早めに取るのではなく、攻撃が当たる瞬間に合わせるのがポイントです。

焦ってガードしてしまうと、ただのガードになってしまい、鍔迫り合いに繋がらないことが多くなります。

落ち着いてモンスターの攻撃モーションを最後まで見極め、振り下ろす瞬間、当たる瞬間にガードを取ることが大切です。

発生したらボタン連打→溜め切りコンボを決める

無事に鍔迫り合いが発生したら、△ボタンを連打でさらに敵をひるませましょう。敵が大きくダウンするので、溜め切りコンボで大ダメージを与えるチャンスです。

スポンサードリンク

鍔迫り合い→溜め切りを成功させるのにおすすめの装備

「集中」スキルのある武器を選んでおけば、溜め時間が短縮されるので、溜め切りコンボの最強技である真・溜め切りにつなげやすくなります。

おすすめはガルシュグラディオです。集中Lv2のほか、装飾スロットが2つあるので、会心などを強化して火力をさらに上げることもできます。龍属性なので、強敵に多い龍系モンスターのとの対戦にも好相性です。

集中以外で大剣全般におすすめなのは、抜刀術系(抜刀時の攻撃力アップなど)がついている武器、納刀術(納刀速度上昇)がついている防具。抜刀と納刀は大剣の基本的な動きになるので、その能力をカバーできると戦いやすくなります。

また、生存性を高めるために「回避性能(回避中の無敵時間延長)」「回避距離UP(回避時の距離上昇)」「精霊の加護(一定確率でダメージ軽減)」などを検討するのも良いでしょう。

まとめ:鍔迫り合いをマスターしてワイルズの大剣を最強に

ワイルズで実装された「鍔迫り合い」について、基本などを解説しました。おすすめの練習方法や装備なども参考に、鍔迫り合いからの大ダメージへとつなげてみてください。

鍔迫り合いをマスターしたら「相殺斬り上げ」の練習にも挑戦しましょう!

スポンサードリンク
Pocket
LINEで送る

-モンスターハンターワイルズ
-

Copyright © GAMEONLIFE , All Rights Reserved.