FF14 FF14 ハウジング

【FF14】新ハウジングエリア”エンピレアム”『抽選販売』で土地を購入する際の注意点

2022年4月3日

「エンピレアム」の実装に伴い、土地購入の新システム“抽選販売”が加わることとなりました。
これまでの先着販売と何が違うのか、基本ルールや注意点を知っておきましょう。
仕組みを理解しておかないと、大損する恐れもありますよ。

スポンサードリンク

イシュガルドのハウジングエリア『エンピレアム』

待望のイシュガルド居住区エリア「エンピレアム」の実装が間もなくとなります!
土地の購入準備を進めているヒカセンの皆様、今一度購入方法についてチェックしておきましょう。

エンピレアムへの移動は、イシュガルドのサブクエスト「開かれしエンピレアム」をクリアすることが条件です。

新たな土地の購入方法『抽選販売』

これまで通りの「先着販売」とは別に、パッチ6.1から『抽選販売』方式が実装されます。
文字通り抽選にて土地購入の権利が決まり、先着販売とは一部異なるルールの元で販売が行われますよ。

どちらの販売方式であるかは、各居住区の区画ごとに設定されます。

エンピレアムの土地購入方法

販売方式は各居住区の区画ごとに設定されますが、“パッチ6.1時点で購入可能な土地は全て抽選販売の設定”になっています。
実装と同時にエンピレアムの土地を手に入れるには、抽選販売への参加が必須です。

抽選販売は9日ごとのサイクルで更新

抽選販売は、「5日間の応募期間」と「4日間の結果発表期間」の繰り返しになります。
応募期間内に抽選へ参加し、結果が発表されたらその期間内に確認、必要に応じて購入手続きを行いましょう。
期間は全て地球時間で計算されます。

スポンサードリンク

抽選販売に参加する際の主な注意点

抽選販売に関して、主な注意点をまとめました。
適当に応募すると、大失敗につながる恐れが。
事前に気をつけたいポイントをおさえておきましょう。

土地価格の100%を参加費として前払いする

抽選販売に参加するには、その費用として土地価格を全額支払う必要があります。
複数の土地への抽選参加を避けるためでしょう。

ギルに余裕があったとしても、複数応募するのは避けるのが無難です。
詳しくは後述しますが、当選後に購入しなかった場合にはペナルティが課せられます。

サインボードで必ず抽選結果を確認する

抽選結果は、応募した土地のサインボードから確認できます。
落選した場合も、サインボードから確認しないと返金手続きが行われません。
結果発表から90日を過ぎると、支払ったギルを受け取ることができなくなるので注意しましょう。
必ず結果発表から90日以内にサインボードを調べるようにしてください。

個人用とFC用、どちらか1カ所のみ応募が可能

個人用とFC用の土地に同時応募はできません
1サービスアカウントで購入できる土地は、同一ワールド内でFC・個人各1つまでに制限されています。
アカウントが同じの場合、キャラクターを変えても同時応募不可です。

優先したいのはどちらか、よく考えてから選択しましょう。

当選したのに手続きを進めないとペナルティがある

当選したにも関わらず、購入手続きを行わなかった場合。
ペナルティとして、応募の際に支払ったギルの50%が失われます
返還されるギルが、従来の半額になってしまうのです。

ペナルティを受けるとかなりの金額が無駄になってしまうので、注意してください。

FCメンバーの応募権利は所属して30日以上経過している人のみ

FC用の土地に応募する場合ですが、在籍人数が4人以上である必要があります。
購入のためだけに急遽メンバーを募るケースもあるかもしれませんが、実際に応募できるのは“所属日数が30日以上の人のみ”です。
臨時メンバーに協力を仰ぐパターンは難しいので、留意しておきましょう。

抽選販売でエンピレアムの土地をGETしよう

先着だとリアルの生活に左右される節が大きかったですが、抽選販売であればある程度公平に購入権利が行き渡りますね。
急かされることなく、比較的ゆったりと準備を整えられそうです。

一方で、抽選販売の仕組みをちゃんと理解しておかないと、ギルの損失といった失敗を招く恐れも。
結果発表や手続きの期間に関しては、あらかじめスケジュールに組み込んで忘れないようにしておきましょう。

▼初めて土地を購入する方へのHOW TOはこちら

スポンサードリンク
Pocket
LINEで送る

-FF14, FF14 ハウジング
-,

Copyright © GAMEONLIFE , All Rights Reserved.