FF14 初心者 FF14 ヒーラー(幻術士,白魔導士,学者,占星術師,賢者)

【FF14】ヒーラー初心者が心がけたい必要事項まとめ!ID&8人PT

2019年9月20日

回復や軽減、ステータス管理を主な役割とする「ヒーラー」。初心者がヒーラーロールに挑戦する時に、心がけておきたいポイントをまとめています。

FF14のヒーラー職には、幻術士、白魔導士、学者、占星術師があります。
この記事では初めてヒーラーを使う方や、あまり触ったことがないビギナー向けの情報をまとめています。
これからチャレンジする方はぜひ参考にしてください。

※パッチ6.0以前の記事です
▼初心者向けヒーラー解説を動画でチェック!

スポンサードリンク

ヒーラーの基本事項!IDと討滅戦での共通点

ダンジョン、8人PTのどちらにも共通するポイントがこちら。
初めてヒーラーを出す時にも意識しておきましょう。

回復>攻撃を心がけよう

当たり前ですが、基本は回復を優先しましょう。
ただし、全く攻撃するなという意味ではありません。
高難易度になってくるとヒーラーの攻撃も必須となるので、操作に慣れてきたら攻撃も積極的に行います。

仲間のHPを監視しよう

画面上でヒーラーがもっとも目を配る点は、仲間のHPバーです。
序盤は特にタンク自身が自分で防御を固める手段が少ないので、HPの急激な減りを見逃さないようにしましょう。
最初は敵の位置や範囲攻撃なども確認しながらになるので、大変かと思います。
操作を簡単にするためにも、HUDの調整をしておくことをおすすめしますよ。

治せるステータス異常を知ろう

毒や麻痺など、序盤から多いステータス異常(デバフ)は“エスナ”で回復します。
エスナはロールアクションの1つで、すべてのヒーラーが使用可能です。
エスナで治療可能な状態異常には、ステータスアイコンの部分に白い線があるので目安にしてください。

オーバーヒールは控えよう

オーバーヒールとは、HPが満タンなのにさらに回復する行為や、減った分のHPに見合わない過剰な回復スキルの使用を指します。
オーバーヒールを続けると無駄にヘイトを稼いだり、MPが枯渇するリスクが高まるのです。
最初は満タン時のオーバーヒールにさえ気をつければ、簡単にヘイトが飛んだりMPが枯れることはありません。

巡回する敵に注意しよう

IDでは室内や一定のルートを巡回する敵がいます。
ヒーラーに限ったことではありませんが、立ち位置次第ではタンクより先に巡回中の敵を釣ってしまうので気をつけましょう。
基本はタンクより前に出ないようにすれば問題ありませんが、部屋の中から出てくる巡回敵もいるので要注意です。

ヘイトが飛んできたらタンクに寄ろう

敵のヘイトが自分に飛んで来た時に、焦って逃げるのはNGです。
逃げると敵もヒーラーを追いかけてウロチョロしてしまい、タンクがヘイトを取り戻しにくくなります。
ヘイトが飛んできたら迷わずタンクに寄り、タンクがタゲを取り返しやすいようにしましょう。
ただし混戦になっているときはAoE(敵の範囲攻撃)が見えにくいので、タンクに寄った際にはその回避にも気を配ってください。

【FF14】序盤編|ヒーラーのダンジョン立ち回り基本情報

何度かインスタンスダンジョンをプレイし、ヒーラーとしての立ち回りやポイントなどが見えてきました。新米なりに思ったことやプレイポイントなどをヒーラー視点で解説します。 私自身、FF14を始めて間もない新 ...

スポンサードリンク

8人PTで意識したいポイントは?

4人PTと勝手が違ってくる8人PT戦。
人数が倍になると、どんな違いが生じるのでしょうか。

相方のジョブを確認しよう

まずは相方のジョブが何かを確認します。
自分と同じか、そうでないなら何か。
ジョブによって回復の仕方などが違ってくるので、相方のスキルまで把握しておけると理想です。
特に占星術師の場合、相方によって適正スタンスが変わるのもポイント。
基本的には白魔導士が相方ならノクターナルセクト(バリアスタンス)、学者ならダイアーナルセクト(hotスタンス)にしておきましょう。

範囲回復の時は自分の場所を意識しよう

回復が届かない場所で範囲回復を詠唱してはいませんか?
散会などで仲間が散っている場合、自分の位置も調節してから範囲回復を行う必要があります。
ボスによってはMTと他メンバーの位置が離れている場合もあるので、そういったケースならボスと同じ位置で範囲回復を打つなどの工夫も必要です。

事前準備で意識しておきたいこと

IDなどのコンテンツに入る前の準備も大切です。
ヒーラーとしての事前準備は何を意識しておけば良いのでしょうか。

習得したスキルの効果を確認しよう

すべてのジョブに言えることですが、新たに習得したスキルはその都度効果を確認しておきましょう。
よくわからずに使用するのは危険ですし、わからないから使わないのももったいないですよ。
スキルは覚えるほど回復が楽になるので、必ず確認してバトルに取り入れていきます。
固有のスキルだけでなく、ロールアクションも忘れずにセットしてくださいね。
特定のレベルまではジョブクエストのクリアが習得条件になってくるので、そちらの消化を優先しましょう。

適正装備を心がけよう

こちらも全ロールの共通事項です。
装備によってはすべてのジョブが装着可能なものがありますが、よく見ると上昇するステータスが違います。
ヒーラーなのにタンク向けの装備をつけるなどはNG。
ヒーラー向け装備の場合はMNDが上昇するようになっているので、判断の目安にしましょう。
装備の耐久値を確認するのも忘れずに行ってくださいね。

【FF14】中盤くらいに。ID&討伐コンテンツでの白魔導士立ち回り基本(Lv30〜50目安)

中盤ともなると、様々なアクションを習得する白魔導士。使い所やコンテンツ内での立ち回り、その基本をチェックしておきましょう。 ストーリーが進めば進むほど、IDや討伐コンテンツの難しさが上昇します。 中盤 ...

スポンサードリンク

スポンサードリンク
Pocket
LINEで送る

-FF14 初心者, FF14 ヒーラー(幻術士,白魔導士,学者,占星術師,賢者)
-, ,

Copyright © GAMEONLIFE , All Rights Reserved.