パッチ6.05が適用となり、新たな零式シリーズ”パンデモニウム”が実装されました。
これに伴い、新式装備を用意するヒカセンが多いでしょう。
新式に必要な素材とその入手場所等をまとめているので、参考にしてください。
スポンサードリンク
伝承録系素材一覧
伝承録を入手してから採集できる素材の一覧です。
伝承録の入手手順
- お得意様取引や収集品納品でギャザラースクリップ:白貨を貯める
- スクリップ取引窓口(サベネアX11.6Y9.5)にて伝承録の交換手形G3を購入
- 特殊品交換窓口(サベネアX11.4Y9.1)にて、手形を任意の伝承録と交換(鉱物、草木)
素材名(職業) | 採集場所 | ET時間 |
ルナアダマン鉱(採掘師) | 嘆きの海:シドニア・ノールズ | 2:00〜4:00 14:00〜16:00 |
ロジウム砂(採掘師) | エルピス:ヒュペルボレア造物院 | 4:00〜6:00 16:00〜18:00 |
北州苦灰石(採掘師) | ガレマルド:ユートゥルナG水上リグ | 00:00〜2:00 12:00〜14:00 |
メンピサン原木(園芸師) | エルピス:レーテー海 | 6:00〜8:00 18:00〜20:00 |
金マユ(園芸師) | サベネア島:衆園の森 | 8:00〜10:00 20:00〜22:00 |
迷い草(園芸師) | ウルティマ・トゥーレ:イーアの転移陣 | 10:00〜12:00 22:00〜00:00 |
スポンサードリンク
経典(トークン)素材一覧
トークン”経典”で購入できる素材の一覧です。
ラザハン(X10.8Y10.4)のキハンティから購入できます。
経典素材 | 必要経典 |
遺烈研磨剤 | 20 |
サベネア絹糸 | 20 |
アミノドンの粗皮 | 20 |
サベネア砥草 | 20 |
遺烈骸炭 | 20 |
余った経典は早めに素材にして市場へ
経典系の素材は収集に時間がかかるため、しばらくはマケボで高値取引されます。
溢れそうな経典は、早めに素材にして流通させるとお小遣い稼ぎができますよ。
スポンサードリンク