パッチ5.5にて、ニーアコラボの新24人レイド“希望ノ砲台「塔」”が解放できます。この記事では解放条件、塔の攻略情報などをお届けします。
ニーアオートマタとのコラボシリーズ、アライアンスレイドを攻略してきました。
その名も“希望ノ砲台「塔」”。
各ボスの技やギミックを解説していきます。
塔解放の前提クエストは?
『孤独なコノッグ』を受注し、順にクリアしていくと解放されます(関連クエストとなる『コメラの村の傷痕』までをクリアしていれば出現)。
コメラの村で受注できるので、進行しておきましょう。
希望ノ砲台「塔」|各ボスの技やギミック解説
1ボス ジャック
咆哮 全体ダメージ
強攻撃 ボスの動きを見て、中央帯かサイドに退避します。
・ ボスが両腕を横に広げる→ボス前方に直線範囲(サイドに回避)
・ ボスが両腕を握って構える→ボス前方の両サイドに直線範囲(中央帯で回避)
魔法衝撃弾β タンク3名に強攻撃
複製 ボスの複製がポップする。後半1回目は2体出るので注意。
連携攻撃 ボス本体と複製が順に強攻撃を行う。賽の目で番号が出たあと、その順に強攻撃が発動するので、順番とボスの型を見て回避する。
(連携攻撃の詠唱完了後、強攻撃の詠唱が始まります)
球体放出 球体がポップする
魔法衝撃弾α 複数ランダム対象?にAoE。同時に放出された球体がエリア内を動き始めるので、当たらないように戦う
跳躍 東西あたりからの距離減衰攻撃。南北の端で受ける
体当たり ボスからの突進攻撃。ノックバックして落とされるので、四角のオブジェクトを背にして受ける。
複製と連携攻撃:体当たり
ボスと複製から番号順に体当たり攻撃があります(先に本体で確定?)。
それぞれに向いた時、白い壁が背中にある位置で受けましょう。
複製と連携攻撃:体当たり+強攻撃
後半のボスと複製2体の時、先に本体が体当たりし、その後で複製の体当たりと同時にボスからの強攻撃がきます。
複製の体当たりで飛ばされないような位置、なおかつ、ボスの強攻撃は腕の形を見て回避しましょう。
後半の魔道衝撃弾αと球体
AoEと同時に、球体から直線状に範囲攻撃があります。
まずはAoEを重ねないよう散会し、球からの範囲は後で出現した方に乗っておく。
最初に出た範囲が発動したら、そこが安地になるので駆け込みます。
2ボス ヘンゼル & グレーテル
強化:盾 盾を強化する
強化:槍 槍を強化する
盾が強化されている間は、タゲ担当のタンク以外は槍の方を攻撃しましょう。
叫び声 全体ダメージ
痛打 タンクに強攻撃
薙ぎ払い ボスが武器を構えたエリアが薙ぎ払われる。2体のボスの武器の位置を見て、薙ぎ払いのエリアでない方に退避。
魔法弾放射 頭割攻撃
魔法弾α 複数のランダム対象者にAoE
上2つは同時にくるので、AoE対象者は散会、ほかは集合して頭割を処理しましょう。
通常攻撃:槍突進 ボスがエリア端に移動し、そこから前方へ突進攻撃。さらに中央体に球がポップしており、突進と同時に爆発して直線範囲が発動する。
両サイドかつ、前に球がない位置で回避する。
魔障輪 エリア端に回転するAoEがポップする(1回程度なら踏んでも耐えられる威力)
連携攻撃:重突進(1回目) 中央からの距離減衰攻撃。エリア端で回っている魔障輪に触れないよう、詠唱完了までに端に寄っておく
槍薙ぎ ボスが武器を持っている側のエリア大部分を薙ぎはらう。ボスの盾側かつ、範囲同士が重なっていない箇所があるので、そこに退避。同時に魔障輪が中央に寄ってくるので、あらかじめ外周寄りに位置しておく。
魔法弾β ランダムに複数AoE
連携攻撃:重突進(2回目) 1回目と違うのは、ボスが武器を持っている側が薙ぎ払われること。魔障輪を避けつつ、武器を持っていない側の端に退避する。
慟哭 ランダム複数AoE+全体ダメージ(片方のボスがやられると発動)
薙ぎ払い:位置入れ替え版
2回目の薙ぎ払いは、ボス同士が矢印の線で結ばれています。
発動直前にボスの位置が入れ替わるので、それを踏まえて薙ぎ払われない位置に退避しておきましょう。
3ボス 2P ほか
ボス戦というか雑魚フェーズのような感じです。
3体の2Pを倒すと、2P:飛行ユニット装備が順に3体出現します。
出てきた順に光刃斬機(ボス前方180度に範囲攻撃)を発動するので、順番にボスの背後に回っていきましょう。
ランダム3名にビーム 予兆が出たら、なるべく人のいない方角へ捨てる(向きを確定させたら自分も範囲内から退避)
4ボス 赤い少女
基本のギミック
白と黒がポイントになるギミックです。
反対の色に対しては干渉し、同色は干渉を受けません。
衝撃波は、白なら黒の壁に、黒なら白の壁に重ねることで破壊できます。
また、白い色の攻撃がきたら、白の状態で受けることで、攻撃を無効化可能。黒も同様です。
攻撃したいときは異色、攻撃を防ぎたいときは同色と覚えておきましょう。
エリア端の中央に出てくる赤いゾーンは触れると即死です。
(以下ボスの技名)
強襲 全体ダメージ
衝撃波 白or黒のAoEをランダムに付与。時間経過後発動
生成:障壁 白と黒の四角い壁をポップさせる。のちに外周にポップした白or黒の円からビーム攻撃があるので、同色の壁の裏に退避しておく。
再現:メテオ 中央にメテオが降ってくる。次に詠唱される衝撃波で同色の壁を破壊し、中央帯に閉じ込められたメンバーを救出し、メテオと同色の壁の裏に隠れておく。後半は対角に2つ。
エネルギー集中 タンク3名に強攻撃
複製 赤い少女の複製が8体ポップする。複製は回転しながら前方に扇型範囲攻撃を連続で行う。エリア端寄りの複製の背後に位置し、回転に合わせて範囲攻撃を回避(常の少女の背後)。
超越 全体ダメージ
シューティングフェーズ
自キャラからミニ飛行機に変化、アクションも専用のものになっています。
黒と白の状態を切り替えながら戦います。
攻撃するときは常に反対色、全体攻撃の予兆(波動:黒or波動:白)に対しては、同じ色で受けるようにしましょう。
定期的に湧く小さな柱も、爆発する前に異色で攻撃して破壊します。
中央の赤球(白黒どちらで攻撃してもOK)を破壊すればフェーズ終了です。
巨大化フェーズ
人形遣い ランダム数名がボスと鎖で繋がれ、同時に黒い円範囲がポップ。繋がれた人は、詠唱完了時に矢印の向きに強制移動させられるので、移動したときに安地にいる位置に移動しておく(大体黒いAoE1個分くらいの距離)。移動が完了したくらいのタイミングで円範囲が発動
複製 ボスの複製がポップする。巨大化版が3体、ミニ版が8体
複製ポップ後の人形遣い 巨大化ボス(複製含む)とミニ複製がそれぞれ線で繋がれ、詠唱が完了すると矢印の向きにミニボスが移動する。この間もミニボスは回転しながらの前方攻撃を行う。基本はエリア外周のミニボス背後に位置し続けておけばOK。移動してきたミニボスに関しても同様。
再現:メテオについて
1回目は、事前にランダムにメンバーがスタン→強制的に中央帯に隔離されます。
衝撃波のAoEがついた人は、違う色の壁を壊して逃げ道を作りましょう。
後半は白黒2つのメテオが降ってくるので、それぞれ白メテオは白壁、黒メテオは黒壁の後ろになる位置にいましょう。
前半の複製について
少女が回転しながら前方に範囲攻撃を行います。
中央帯にいると範囲同士に挟まれがちなので、エリア端にいる複製の背後に位置どるのが良いでしょう。
人形遣いについて
同時に衝撃波(ランダムに白or黒のAoE)がくる回があります。
重ねるとまずいですが、1枚踏む程度なら即死には至りません。
被りそうな場合は1枚踏む程度にしましょう。
5ボス ジュンシ & モウシ
これも雑魚フェーズ(宝箱なし)のような感じです。
ジュンシから出現し、程なくしてモウシも出てくるので、それぞれ攻撃しましょう。
途中で複数名にマーキング→レーザーもあります。誘導してから退避してください。
ピンクの玉も浮遊し始めるので、当たらないように戦いましょう。
武装起動 ボスの動きを見て攻撃を判断
2本の棒が帯電したらボス前方中央に範囲攻撃(サイドで回避)
2体になったら順に発動するので、それぞれの動きをみて回避してください。
全方位攻撃 全体ダメージ
6ボス 偽造サレタ神(前半) & 開花シタ神(後半)
唱譜 全体ダメージ
魔力放出 ボスの前に魔法陣が出現する。魔法陣が回転している方向のエリア半分に範囲攻撃なので、回転方向と反対側に退避
断唱:白 ランダム3名にマーキング後、いた位置に矢印方向に進むAoEを設置する。なるべく人がいない方向に捨てる。矢印の向きに注意しておく。
魔唱輪 ボス前のエリア一辺に10個の輪が出現する。輪にピンク玉が降ってくると、輪の前方に範囲攻撃がくるので、常に玉が降っていない所に位置どる。
魔法弾 複数ランダム対象者にAoE
断唱:黒 タンク3名にAoE。他の人に重ねない位置で受ける
威光 全体ダメージ+ノックダウン(前半終了)
透過 エリアが透過される
再現:建物 矢印を中心に縦長の建物が隆起してくる。透過した床の下に予兆が見えるので、それを見て建物に当たらない位置に回避する
再現:信号 複数の信号が出現する。青信号のレールには列車が通るので、赤信号前のレールに乗っておく
信号切替 信号の色を切り替える
武装 ボスの構えで攻撃を判断する
・石が棒状 ボス前後に直線範囲。ボスのサイドに退避
・石が羽になる ボス両サイドに範囲。ボスの前後に退避
汚染 全員に汚染デバフを付与する(白黒半分ずつの魔法陣)
最後の歌 中央帯に魔法陣がポップする。魔法陣には順番に白or黒のリングが降ってきて、陣と接触するとリングと同じ色の全体攻撃。自分の魔法陣の白黒部分の向きが、リングと同じ色になるようにすることで、ダメージを防ぐ。
・リングが黒・・・自分の魔法陣の黒部分を中央に向ける
崩落 ボスと瓦礫が線で繋がれ、繋がれた順に落下。落下地点を中心にノックバックするので、中央を背にして落下地点によっておく。ノックバック無効スキルでもOK。
倒壊 瓦礫が倒壊する。一旦傾いて、暫くするとそのまま倒れるので、傾いた方にはいないこと。
その他の注意点
後半になると赤い少女がエリア端にポップ(再現:信号の詠唱後、外周に列車が到着して降りてくる)し、ピンク玉を放ってきます。
適宜避けながら他のギミックも合わせて処理しましょう。
信号、魔唱輪、武装などのギミックが立て続けにくるので、常に外周も見ながら攻撃を予測しましょう。
スポンサードリンク